やっぱ湯船に浸からなきゃ疲れとれねーなーな7月22日
とあるお休みの日に、浅電乗って飲みに行ってきました
金沢駅百番街にある「黒百合」 おでん屋さんらしいですね
まずビール♪
なんかフローズン(生)ってのがあったんで初試し!
泡が凍ってて冷た―――い(><)
でも凍ったままビールだけ飲んじゃうんであんまり、、、
やっぱ泡は口の周りに付けなきゃね
おでん
すごい薄い色、味付けのお出汁ですが、上品かつ旨みしかないって感じで、美味しゅうございますわ♡
すじ煮込み
コッテコテの煮込みじゃなく、こちらもあっさり
辛子と七味で
この辺から焼酎にチェンジ
天ぷら盛り合わせ
加賀野菜がいい味出してます!
どじょうの唐揚げ
初めて食べた
泥臭さ、苦みなんて微塵も感じず、サックサクで止まらない
定食やランチもあって、気軽にお昼ごはんやチョイ飲み、時間つぶしやデート、お食事と何でも使えそうなお店
いいねー 金沢駅♪ お昼から飲めるお店がいーっぱい(°□°) 11時半から13時まで飲んだくれてましたわ、、、
こん時は結構マジメ話できて、いいひと時でした♪ ごちそうさまー♪♪♪♪♪
この後、焼肉に行くとは。。。ダメやなー俺って(ToT)
スポンサーサイト
コメント
ニコニこに
飲みてぇ~ヾ(*´∀`*)ノ
2013/07/22 URL 編集
けいた
しかも駅から一歩も出ません(爆笑)
2013/07/22 URL 編集
勝二郎
金駅の地下は今でも飲食店があるんですか???
どじょうの唐揚げで一杯飲みたいですo(^o^)o
2013/07/22 URL 編集
やす
あのー口調がー、、、
ビールなら何でもって風に聞こえるのは俺だけ???(笑)
2013/07/22 URL 編集
やす
いいわー駅!
焼き鳥屋と迷ったけど、1回ココ来たかったんよねー(*^^*)
さすがけいちゃん、よー利用しとったんか(驚)
ハイ待ち合わせは金沢駅に朝8時でOKやな(≧▽≦)
2013/07/22 URL 編集
やす
俺田舎もんなんであんま行かんけど、地下じゃなくって2、3階に飲食店がズラーっと!
観光客メインやろうやけど、なかなかイイお店並んでますよ(^^)
2013/07/22 URL 編集
ら王
北陸食遺産のお店ですな!(^o^)v
行きたい店ですわ!
フローズンビール呑みたいです
2013/07/23 URL 編集
やす
ここも北陸食遺産なんですか? どうりで居心地いいわけですね♪
料理は美味しかったですが、フローズンだけはどうも。。。(汗)
昼から飲むのには最高でしたよ(*^o^*)
2013/07/23 URL 編集
あぽろん
大人な感じでサイッコウですね(#^.^#)
フローズンビール呑んでみたいです。
2013/07/23 URL 編集
passo0003
2013/07/23 URL 編集
ピッコロ
すじ煮が美味しそうですね。
2013/07/24 URL 編集
やす
ほんと大人な雰囲気で、昼から飲んでる方がほとんど(驚)
フローズンは。。。1回でいいと思いますよ(汗)
2013/07/24 URL 編集
やす
またヤカン観に金沢駅来てくださいよ~(笑)
ついでに駅中で金沢おでんを!(-^o^-)
2013/07/24 URL 編集
やす
泡はちょいと固いかき氷って感じでした
すじ煮も和風味付けで美味しいっすよ
2013/07/24 URL 編集