山桜行って興奮冷めやらぬうちに来ちゃったのは、鶏のウマイのを食わせてくれるってグーグル先生が教えてくれたんで~の
「麺屋 虎珀」 結構新しいんやっけ???
ココも券売機制 俺はいつも譲る派なんで後客さんにどうぞどうぞしながらメニューをジロジロ考案しております(^-^)
身体的にキツいかな?なんて思いつつ、店主オススメが濃厚なんで従っちゃいます(_ _)
カウンターのみで10席くらい んで店主さん?お一人のワンオペ状態ですんでなかなか苦労も多そうですね へ~、居酒屋店主からのラーメン屋転身なんですね? うん期待期待!
まずツレの”濃厚鶏そば塩” 俺は鶏には塩って決めてるんですが、コイツもその考えなんで譲って貰えなんだ・・・
濃厚鶏そば醤油 800円
ドンブリアチアッチにされての着丼! 気を付けなはれや~ イイ心がけね♫
具がまた豪華! 鶏のツクネに鶏チャーシュー 穂先メンマにネギ、おろし玉ねぎ、海苔
塩と若干変えてあるトコにこだわりが見えますね~(´▽`*)
気にいったのはツクネ 小さいけど旨みがギュッと詰まった鶏の元気玉 もう少し大事に食えばいかったな(>o<) チャーシューもしっとりで鶏専門店醸し出してるよ(^^♪
濃厚の文字に一片の悔い無しなドロパイタン ここまでやるのはナダのホームくらいかと思いましたがかなりキテますねf^^; 少しほっておくと膜張るほどのスープ イイじゃないのイイじゃないの~(・∀・)
味変アイテムも変わったもんが多い とにかく高そうなもんを試しやす
黒煎り七味を試すが山椒が効いててバビョーンと美味し! コレAmazonで探してみよう(゚∀゚)
さすがの俺でも、豚骨からの濃厚鶏白湯はキツかった(>o<) 美味かったけどね(^^♪
歳を考えつつも、美味く上手く周れるように調整できる頭も体も手に入れなきゃね(^^♪
ごちそうさま~♪♪♪♪♪
駐車場出たらすぐに看板、あれ???
神さまが導いてる???こんな近くに移転してんのや???
3軒目にしたいけどスイマセンm(_ _)m キラキラ出ちゃいそうなんで。。。
今度はしっかりお邪魔させていただきますね(*'ω'*)
スポンサーサイト