実はポイントで新しい包丁ゲトしまして
ウチの包丁は切れないってのがドンくさい2人の命を守ってて、
新しい包丁来た途端2人共ザックリ(>_<)
俺は大したこと無かったけどツレはかなり・・・使用禁止じゃ!!!
ってことで今年は温かいんであんま作ってなかったおでんを仕込む
病院に入ってばっかやったから作ってなかったんか・・・
大根はいつもより皮は厚めに桂むきし、ちゃんと下茹でもしてるんですよ~(^-^)
市販のおでん出汁は買ったことありません イイのか悪いのかいつも自己流
今回は薄味でメインは豚足にしてみましたが、
近所のスーパーの豚足で妥協しちゃったんでイマイチ・・・
やっぱ遠くても今伴の豚足じゃないとアカンね(>_<)
でも大根はシミシミで上手くできたと自画自賛
おでんで飽きちゃったらカレールー、ジャガイモ&玉ねぎ投入でトロミも付けて~、
名付けて「カレーおどん」(笑)
小松うどん使ったからコシありすぎて合わんかったけど、ヤラカイ麺なら絶品やったかも?
細かい黒いツブツブなんやろ?って思ったら、昆布取りだすの忘れてたよ(/・ω・)/
それもアジあってヨシ!
そんでも余ったんで、コンソメに牛乳入れて洋風スープに仕立ててみました
コンニャク入ってんのに洋風!? なかなかイケましたよ♪
恥ずかしいんでツレには食わせてないですがねw
キャベツがヤバそうやったんで、こりゃお好みやな
天ぷらは「はなまるうどん」のテイク
「ぶ」の文字は豚玉ね カロリー摂りすぎ豚の「ぶ」じゃ無いです(-_-)
能登の牡蠣祭りも中止になっちゃったんでウチで牡蠣祭り!
タダでさえ小っちゃい牡蠣が焼き過ぎでショボショボ(ToT)
ムズイよカキオコ・・・ そのまま鉄板で焼いたほうがオイチかったな~
ラストはBKで 豚&牡蠣ってことね
今回の敗因は、キャベツを粗く切りすぎた タネがキツすぎた
っと反省もしつつ、次には忘れてるんだよなぁ~(-。-)y-゜゜゜
「豚ニラ玉」にニンニク筋子で免疫力を!
鍋もこんな調子でカネかかってませんが、楽しければ美味いのだ(^^♪
ちなみに今日は4年に一度のうるう年の229の日!
どんたくでスーパー肉の日やってたんで、乗っかってウチ焼肉じゃい!
ホルモンばっかな貧乏焼肉やけど、パワー付けて何にでも負けないようにせんとな(●^o^●)
お粗末様でした~m(_ _)m
スポンサーサイト