fc2ブログ

最近のラーメン



入店したときのニオイでアタリを確信した「がんばる軒」
服にもまとわりつきそうな豚臭さサイコー(´▽`)







最初の注文は粉おとし
替玉はやわ
中途半端は嫌う注文で、これがベストの頼み方やね(^^♪

高岡行かなくてもコレ食べれることに感謝(_ _) アタリハズレあるかも?



限定があっても~、好きなラーメンから浮気できない「一世風靡」





”とんこつ塩”

いつからなんでしょうか? 麺の配合が変わってましたね(〇o〇)

少し太めな加水高め麺
塩はパツ麺のほうが好きやったけど、味濃い目なのには合いそうやぁ~(・∀・)





龍苑にフラれてなんでか「来来亭」

”旨辛MAX”食べてみようか?がヒヨってもうた(>_<)



富山は太麺食べれるってんでPassoさんがよく食べてたね

初の”味噌” もち脂多めのネギ多め



ゴマまみれなスープの下にちゃんと肉おったぁ~(^。^)

マイルドな味噌やったんで辛味アホ投入!
担々麺っぽくなって、龍苑行けんくても坦々欲が解消された(^-^)



あ”~、ココ来るとセットにしちゃうのなんでやろう・・・年甲斐もなく(>_<)



ボロッボロの10年ものポイントカード 俺って物持ちいいなぁ~

ちゃんちゃん

スポンサーサイト



コメント

ゆたこ

No title
山桜行かんでも、こちらで食べれるしいいよね~(^^♪
でも、気になるのは、米ネタがない。。。

けいた

No title
僕は今年はまだ一世風靡さんに行ってないんです・・・・ってがんばる軒も行ってません(T_T)

今年は色々なお店に出来るだけ周りたいので、山桜さんも2年ぶりに行ってきたいです♪

アメブロ移行したよ

No title
やすさん・・・
ラララライ・・・好きよ(^^)/

yossuy

No title
がんばる軒、金沢では貴重な存在のお店ですよね。

来来亭の「旨辛MAX」
「食べないでください…。」と言われたら
余計に食べたくなります(笑)
来来亭のチャーハン、コクのある味で
好きです♪

ヒロ・スロ

No title
「食べないで下さい」のPOPが気になります(笑)

トンコツ旨そうですね~(^-^)

シゲ

No title
がんばる軒ってネギ増し無料でしたっけ?先日の山桜でネギ増しと木耳増しで迷ったんですが、木耳になっちゃいました(^^)
来来亭、高岡にあっても流行りそうな気がしますが出来る気配がありません(笑)

みるく (5回目)

No title
がんばる軒さんは 以前職場の博多出身の人をつれていってあげたら感激してくれてバリカタを頼んでいました古いホンダのライフに乗っているおじさんでした

ノブ

No title
夕介さんに行かないで一世風靡さんに行けば会えたのにもったいないことをしました(T_T)
旨辛MAXは是非食べてみたいですね(笑)

メーン

No title
ど豚骨食べたいときは がんばる軒ですね!あとあの タレをぶっかけるのがポイントです。

やす

No title
休みはしょうが無いんやから嘆くな嘆くな
そんな店に嫉妬してたらしょーがないゾ!!!

やす

No title
> ゆたこさん
コメネタは松乃家でアホほどしとるやろがい!!!
吉野家も4月からおかわり自由になるらしいから、毎日行ってウチん中修羅場になりましょっか(≧▽≦)

やす

No title
> けいちゃん
俺はもう身分そうなお店しか行けそうに無いわ・・・
フグで2000円超えるセットなんか、もう行けん店になってもうたわ(-_-)

やす

No title
> ひあいさん
イイよね~(´▽`)

やす

No title
> yossuyさん
旨辛MAX 食べるつもりやったけど、ヘタレの俺をビビらすなっちゅうねん(>_<)
砂糖持参でチャレンジ―――

やす

No title
> ヒロ・スロさん
頼むだけ頼んで、食べずに帰ってやろうか思いましたわ(≧▽≦)

やす

No title
> シゲちゃん
ネギよりキクラゲのほうが高そうやし当たり前でしょうが!!!
でも一人でか!? なんか髪の毛増えそうやしいいんじゃ無い???
店の方はどう思ってるかしんないけどね(≧▽≦)

やす

No title
> みるく (5回目)さん
本場の方に喜んでも耐えるってのが一番嬉しいですよね♡

やす

No title
> ノブさん
アツい絆繋がってるんで、またすぐ会えると思いますよ(^^♪

やす

No title
> メーンさん
金沢では完全に№1ですわぁ~
タレはチャーハンにもにも意外とイケるんですよ♬

一本リフト

No title
「お知らせ」に書き込めなかったので、こちらに失礼します。
ブログを楽しみにしていたので正直ショックでしたが、それ以上に感謝申し上げます。(ROMのみでごめんなさい🙇)
北陸営業担当時代、昼飯の楽しみを劇的に変えてくれたのは貴方でした。
特にLaLaLaに初めて行った時の感動は忘れられません。
お身体をご自愛いただき、いつかまた再開するのを心待ちにしております。
ありがとうございました!
非公開コメント

やす

こだわりも何もない自由ブログです( -∀・)

プロフィール

やす

Author:やす
こだわりも何もない自由ブログです( -∀・)

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR