よー働きゃ、よー眠れるわなぁ~、な10月29日
今日は現場数もアリ、トラブルアリ、でも時間ナシやったんで、パっと食べれる「すき家」なら寄れるかな?
俺ン中では牛丼屋は朝メシ食うトコになってんですが、朝からコレ食べる気にはなれんかった”きのこペペロンチーノ牛丼”!
もう14時も越えてハラペコリーナなんでいっちゃろうやないかい!
きのこペペロンチーノ牛丼(並盛)+サラダセット 620円
いつでも健康志向なんで(笑) ちゃーんとサラダセットにしてまっせ~(^^)
よくばりなんで、サラダには2種類のドレッシングかけてスタンバイ
はいコレ牛丼! 牛丼!? キノコ丼の間違いちゃうんか~(?_?)
ってなくらいキノコが入ってますが、ニンニクが少し効いてて・・・
あれ?ウマイ!(^ω^)!
牛は少し少なめに感じましたが、キノコは基本的に好きなんで大きめに切ってあって歯ごたえも十分! 紅生姜もよかったけど、タバスコがイイですね~
食物繊維摂りまくれて、健康第一メニューなんで朝からもイケますわ♪
牛丼並盛よりパンチあったかも???
すき家関連でもう一丁書いちゃいますが、
とある日に牛丼お持ち帰りして来てまして・・・
サイズは中盛
ご飯は並なんやけど、具が大盛りっていう素晴らしい代物

これを、牛丼ではあるまじき行為で具とご飯を分けちゃう!
中盛やと牛が多いんでツマミにピッタリですもんね~(^-^)
その牛を細かく刻む!
ついでにネギも刻んじゃう!
なにしとんや,,,美味しくしとんや!
ご飯を別皿にあけて、プラ丼で玉子2個マゼマゼ この辺来たら、何作ろうとしようとしてるか、わっかるっかな~?(^-^)

混ぜまくってると、ガンコ美味そうでついつい食っちゃいますが、、、ウマイに決まってる(>_<)
いかんいかん(-_-) 負けるな!
ってことで、油ひいてニンニクで香りつけて炒めます!
塩コショウして炒めます!
ネギも入れてひたすら炒めます!
細かく切った牛も入れて炒めます!
ウチの火力でも、あんだけ水っぽかったご飯パラパラになるもんやなf^^;
具が多かったんで、残った具とガメてきた紅生姜乗せて完成!名付けて、
「牛丼テークアウトでできるチャーハン 牛皿付」
我ながら、見事なアイデアやったと自画自賛しておりますですm(_ _)m
カロリーは更に上がっちゃってますが、牛丼味ですが、酒飲んでたらガンコウマシですわ(笑) ネギが少なかったのと、味濃いんでレタスで巻いたらもっと美味くなるな(^^♪ 次の課題!
また長々書いちゃった・・・ 暇な方はお試しあれ~o(^▽^)o
スポンサーサイト
コメント
かんめい
なかなかのアイディアマンなんですね。
より美味しいものを追及する姿勢は大したもんです。
2015/10/29 URL 編集
けいた
でも僕が牛丼を食べるときは完全に酔っぱらいなのでコンロは禁止されております(笑)
2015/10/29 URL 編集
ノブ
2015/10/29 URL 編集
ニコニこに
わかるぅ~(*´∀`)♪
卵混ぜてからチャーハン!!
パラパラで…
具は具で…
グッドアイディアです~♪ヽ(´▽`)/
キノコは…ほぼ苦手なんでパスσ( ̄∇ ̄;)(笑)
2015/10/29 URL 編集
勝二郎
2015/10/29 URL 編集
あぽろん
やっさんの牛丼チャーハンはニンニクがポイントなんでしょうね~
たしかにしっかりした味で酒がすすみそうですd(^_^o)
2015/10/29 URL 編集
ゆたこ
こんな食べ方ってあるんですね~♪料理苦手な僕でも何とできそう♪
今度試してみようっと(*^_^*)
ただし、妻がいないとき(笑)
2015/10/29 URL 編集
やす
チャレンジ精神が大きいだけですよ♪
いや、食いしん坊なだけかも?(笑)
2015/10/30 URL 編集
やす
飲んだ〆とかに特盛とか食うもんなー(-o-)
牛丼マニアでも、あれだけはできんわ(>_<)
2015/10/30 URL 編集
やす
ノブさんちのハイグレードキッチン貸してくれりゃ、いつでも作りに伺いますよo(^-^)o
2015/10/30 URL 編集
やす
玉子混ぜてから焼くと簡単にパラパラになりますよね♪
ニコさんみたくラーメンは作れんけど、メシもんならお手の物っす(^-^)
2015/10/30 URL 編集
やす
タレが染みてるんで味付けもほとんどいらんし簡単でしたよ~(^-^)
まー味はほとんど変わらんかったけどねf^^;
2015/10/30 URL 編集
やす
黄金の液体に合う! っていうか、飲みながら作ってますからね(笑)
やはり漢の料理にはニンニクは必須アイテムでしょ~(*^o^*)
2015/10/30 URL 編集
やす
少し切るだけで、後はオール強火でOKなんで簡単ですよ(^^♪
炒めてる時ご飯散らかして、奥さんに後から怒られないようにね~(*^o^*)
2015/10/30 URL 編集