やすブロ
~スガキヤ~純粋に今までありがとう!
2020
/
09
/
30
野々市松任地区
続きを読む
昨日のことですが、すること無い日やったもんで9月30日で北陸から撤退しちゃう「スガキヤ 松任イオン店」へ~ 過去記事はコチラ イオン自体は8時からやってるんですがフードコートは10時から9時半頃着いたときからなんか違和感。。。 車の中でスマホいじってる人が多すぎるまーいっか♪ って行ってみたらやっぱ電気ついて無いなんで少しブラブラ ラストはプレミアムスープを味わおうと思ってね♡うわぁ~、こん...
続きを読む
~カレーハウスCooK~金沢にはあんま無い欧風カレーが無くなるのは残念...
2020
/
09
/
29
カレー
続きを読む
何でか記事に全然してなかった「カレーハウスCooK」 来来亭野々市店前、たい焼き土九横にありますが初めて見た人は「何屋さん?」って思うカレーも和定食もやってるお店2年前くらいから定期的に来てる俺の隠れ家的なお店なんですが、こんなことになっちゃってチックショーなんです(>_<) コロナのバカヤローです。。。実は退院して2ヵ月 味覚の変化か知らないんですが金澤カレーってのが食えなくなっちゃって...
続きを読む
~ゆで太郎~やっとキタキタ㊗石川県進出!セットが特にコスパ高いゾ~
2020
/
09
/
28
ラー以外の麺類
続きを読む
9月25日にやーーーっと石川にオープンしてくれました「ゆで太郎金沢森戸店」へ朝のお散歩ついでに行って来ましたよ(^^♪わたしゃ何処でも遠征行く仕事してたんで富山では5,6回行っておりますが随分久しぶりですね。。。 あの頃の仕事が天職やと信じてたんですけど~(。_。)過去記事はコチラメニューはこんな グランドメニューって書いてあるしこの後変更あるかも? 日替わりのコスパヤバっ(〇o〇)でもベテラン気取って...
続きを読む
インスタントめ~~~~~ん!!!
2020
/
09
/
26
コレクション
続きを読む
食べること少なくなったのか間空いちゃいましたが、命ある麺 しっかり食べていきまひょカップラ派よりカップ焼き派なんで焼きのほうから入らさせていただきます って考えたらカップ焼きそばって焼いてなくない??? どうでもいいんかコレわ意外にカロリーが400㌔㌍台やったんで追い明太マヨまでしちゃいました...やっぱりタラコって正義やと思う! 焼きそばもパスタもタラコが一番!スーパーで一番安いトコに積まれ...
続きを読む
~誠や~やさしいけど、やはりインパクトのほうが欲しい...
2020
/
09
/
25
野々市松任地区
続きを読む
近所の「らーめん 誠や」へ 近いけど久しぶりですねf^^;過去記事はコチラここじゃ~醤油食うのが鉄板ですが、最近血圧が高いし”氷見魚味”でも食べようと思ってたんですが、まるでコレにせ~言うかのように目の前にこんなPOPが。。。おにぎりのセットはガマンできましたが、季節限定 やさしいらーめん(小盛)+煮玉子(クーポン)800円限定に乗っちゃいました(・∀・)透き通った塩スープ 昆布の風味がほんのり感じられますでも...
続きを読む
パンコレ
2020
/
09
/
24
コレクション
続きを読む
連休中はどこも行かんかったんで最近食べたパンを放出してみる「スイカメロンパン」 どっちなんじゃーい!?ってツッコみたいけど、中にはしっかりタネに見せたチョコチップ入っててスイカに似せたメロンパンでした「サバツナパン」 2位じゃダメなんでしょうか? サバじゃダメなんでしょうか?マグロでも無くカツオでも無いサバツナ ちと臭みが残るな。。。「銀座カリーパン」 銀座って付けば何でも美味しいのよね...
続きを読む
~あさひ楼~平日は空いてたけど、お店のおばちゃんの元気は混んでたわ(^-^)
2020
/
09
/
23
北陸以外のラー
続きを読む
名店あごすけで極上な一杯いただいた後はどうしまひょ?にざんささんが納得してくれたんでそのまま下道で南下して~の、駐車場に停めたらこーんな狭い道通って、しかも曲がって用水渡って行かなきゃならない初やとまずわからないお店新潟県糸魚川にあります「あさひ楼」 ココはけいちゃんに教えてもらった隠れ人気店 さすが地元! いろんな店知ってんな~(笑)過去記事はコチラにざんささんが意気揚々と入って行きましたが言...
続きを読む
~もきち~大盛りでも楽勝食べれるのココくらいかも?
2020
/
09
/
21
小松鶴来地区
続きを読む
少し前ですが、ツレの天一気分を覆して俺のきもちで「もきち」へGO!過去記事はコチラココのチャーシュー好きなんですがチャーシュー麺は敷居が高い(>_<)なんでチャーシュー1枚トッピングができたのは嬉しいです♫中華そば醤油(大盛りクーポン)+チャーシュー1枚 870円1枚増えるだけでスゴイ豪華に見える~(´▽`*)こんなんどうやって作っとんのじゃろ? ラーメン案内本見たら大野醤油で煮込んでるのかぁ~ どお...
続きを読む
コメリパワーに行って来た?のかな???
2020
/
09
/
21
コレクション
続きを読む
9月12日に白山市横江町にオープンした「コメリパワー白山店」へ行ってきました♫中は撮影禁止やったんで撮ってませんがとにかくデカイ! デカすぎてお客さんいっぱいなのに混んでる風に見えなかったですねf^^; スタッフのほうが多かったかも?ホームセンターにあるもんはもちろん、ペットやら電化製品まであって結構ブラブラできそうよ♫横にはドライブスルーって書いてあるのは何食べれるの??? って思ったら、トラッ...
続きを読む
~麺屋あごすけ~遠くても並んでも、みんな来るのわかるわぁ~(´▽`)
2020
/
09
/
19
北陸以外のラー
続きを読む
雨降りでどこも出かけられず何しとろ? 冬もんでも出すか?やったんですが、前日ににざんささんからお久のデートお誘いメール(*'ω'*) 行く行く行くって~!そんなに喜んでたら、こんな遠くまで連れてこられちゃったぁ~(〇o〇) ってのは新潟県上越市にあります「麺屋あごすけ」 知ってる方いますよね 超絶有名な人気店 調べたら2012年6月以来の訪問でしたあの時はこの近くに宿取って上越ツアーしてたみたい...
続きを読む
次のページ
やす
こだわりも何もない自由ブログです( -∀・)
プロフィール
Author:やす
こだわりも何もない自由ブログです( -∀・)
最新記事
清ちゃん (08/30)
7月のラーメン (08/02)
オリンピックやらワクチンなんかのこと (07/29)
イオン白山行って来たで (07/21)
なんとなくラーメン (06/30)
最新コメント
やす:清ちゃん (09/19)
やす:清ちゃん (09/19)
やす:清ちゃん (09/19)
やす:7月のラーメン (09/19)
やす:7月のラーメン (09/19)
匿名希望:~スガキヤ~純粋に今までありがとう! (09/17)
勝二郎:清ちゃん (09/11)
ゆたこ:清ちゃん (09/10)
けいた:清ちゃん (09/09)
ケ イ:7月のラーメン (08/23)
月別アーカイブ
2021/08 (2)
2021/07 (2)
2021/06 (2)
2021/05 (8)
2021/04 (2)
2020/12 (8)
2020/11 (14)
2020/10 (21)
2020/09 (19)
2020/08 (14)
2020/07 (23)
2020/06 (19)
2020/05 (17)
2020/04 (18)
2020/03 (21)
2020/02 (16)
2020/01 (15)
2019/12 (19)
2019/11 (26)
2019/10 (20)
2019/09 (19)
2019/08 (8)
2019/07 (5)
2019/06 (19)
2019/05 (8)
2019/03 (7)
2019/02 (9)
2019/01 (17)
2018/12 (12)
2018/11 (16)
2018/10 (14)
2018/09 (7)
2018/08 (18)
2018/07 (26)
2018/06 (24)
2018/05 (21)
2018/04 (15)
2018/03 (26)
2018/02 (19)
2017/12 (15)
2017/11 (34)
2017/10 (43)
2017/09 (40)
2017/08 (40)
2017/07 (31)
2017/06 (30)
2017/05 (57)
2017/04 (27)
2017/03 (43)
2017/02 (49)
2017/01 (58)
2016/12 (59)
2016/11 (55)
2016/10 (59)
2016/09 (60)
2016/08 (56)
2016/07 (58)
2016/06 (57)
2016/05 (66)
2016/04 (59)
2016/03 (65)
2016/02 (56)
2016/01 (62)
2015/12 (62)
2015/11 (58)
2015/10 (64)
2015/09 (61)
2015/08 (60)
2015/07 (62)
2015/06 (62)
2015/05 (57)
2015/04 (57)
2015/03 (60)
2015/02 (56)
2015/01 (60)
2014/12 (59)
2014/11 (65)
2014/10 (65)
2014/09 (47)
2014/08 (30)
2014/07 (34)
2014/06 (39)
2014/05 (38)
2014/04 (40)
2014/03 (35)
2014/02 (33)
2014/01 (37)
2013/12 (38)
2013/11 (30)
2013/10 (36)
2013/09 (34)
2013/08 (29)
2013/07 (33)
2013/06 (32)
2013/05 (38)
2013/04 (33)
2013/03 (36)
2013/02 (33)
2013/01 (36)
2012/12 (29)
2012/11 (29)
2012/10 (40)
2012/09 (24)
2012/08 (31)
2012/07 (31)
2012/06 (7)
カテゴリ
日記 (1169)
ほのぼの (93)
石川らー (147)
福座 (110)
la.la.la. (68)
金沢地区 (510)
野々市松任地区 (160)
かほく地区 (64)
能登地区 (60)
小松鶴来地区 (37)
加賀地区 (7)
富山らー (191)
鱒の寿し (4)
福井らー (18)
北陸以外のラー (30)
ラー以外の麺類 (67)
ぐるめ (206)
カレー (65)
丼もの~ (53)
食のイベント (67)
コレクション (102)
自作メシ (69)
宅麺 (6)
観光 (177)
フィッシーング (9)
まとめ (72)
500円でどや!? (25)
未分類 (14)
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
リンク
管理画面
このブログをリンクに追加する
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
QRコード