fc2ブログ
  • こたつをいつ出そうか迷ってる10月30日けいちゃんの誘い受けてラーメン!  ドコ行くか伝えられてないのに、「店で待ってます」なんてメチャクチャな案内でしたが、俺の好きなお店やったんで許~す(・∀・)店撮り忘れな「麺や福座」 水曜じゃ無いんでココ座っちゃおう(笑)明日までの牛すじ!  なんですが、前食べて絶対コレしたら美味そうやなぁ~って思ったの注文!  おやっさん、「クレけんか!?」ってツッコミ(笑) ... 続きを読む
  • やっさんは携帯auなんで、3が付く日は三太郎セットとしてマックのダブルチーズバーガー&Sサイズドリンクが無料!無料ってイイよね(^^♪ 無料で貰ってくればダーターでメシ食えて、0円の食費ならカロリーまでゼロってもんだ(゚∀゚)しかしマックって、限定多いしクーポンで安くなってるのも多いんで、欲張り野郎が多いのも事実  欲張りババアのほうが多いかもしんない...なんでこんな多いんじゃ???チーズバーガー  違う、... 続きを読む
  • 目、肩、腰にキテる10月23日10月23日と言えば「らーめんla.la.la.」の周年祭! 4周年ってことで、俺はオープンの日から5年連続で行ってんだな(・∀・)これも周年の行事になってる? メニュー表も一新! なんかセンス良くなってる~~~(゚∀゚)  そういやココでメニュー見るのも年一かも?wこれも恒例  普段250円するオーケストラ盛りが破格の40円!!!しかも売り上げは寄付されるし、寄付に協力したってこと... 続きを読む
  • 21世紀美術館編からのつづきにし茶屋街近くに車停めてたんで帰らなきゃ駐車タダんトコ見つけるのもプロ級ずっと来たかったお店これから入用になるんで節約します・・・また今度ね景色はいいんやけど、この先に待ち構えてるのわかってんやてなぁ~(-_-)はぁ~この坂  登りきれるかしら?心配無用で楽に行けたね(^^♪ 意外に体力あるみたい話聞くまで何かわからんかったけど、中国のお話許可無く自分の名前付けた道路がいたると... 続きを読む
  • 寺町野町編からのつづき犀川大橋渡って21世紀美術館へなんか遠そうに思ったけど、竪町通ったらすぐやった久しぶりに通ったけど、お店スカスカになっちゃったね^^;寄り道しそうになりましたが、何とか着きましたYO~美術館には3つの展示があるってんですが、この写真に1つ写ってる~OH! 美術館じゃ無く近くのビルがスゴイことになってる~(@o@)こんだけじゃないよね? っとビルの前行ってみると~、入口から階段までな... 続きを読む
  • 石引編終わりましたが、まだまだ続きます  次は寺町野町編そもそも野町広小路線からこれが見えてこの企画に興味持っちゃったんやからどう見てもゴミ  近くで見るとあれ?緑でまとめられててよく見りゃアートトンボ君も手伝ってくれたしめでたしめでたし♬このエリアは数多かったんで、感銘受けなかったのは端折りますm(_ _)mやっぱ画像やと伝わらないよねー  ココは音と光のリズムで結構楽しめた♬水滴が落ちるタ... 続きを読む
  • その1の続きだいぶ歩いて疲れたんで温泉にでも!じゃなく、コチラでも展示が行われてるんです入ったことはないですが、かなり有名であろう石引温泉「亀の湯」昼間からお年寄りで渋滞してます!!!坂の途中にあるんで予想はしてましたが、1階は下駄箱とエレベーターのみしかもこんな狭いエレベーター見たの初めてじゃ(@o@)これ見れただけでもなんか得した気分♪エレベーター上昇するにつれて温泉のいいニオイちゃんとした温泉な... 続きを読む
  • 金沢各所で展示されてる「変容する家」  展示エリアが固まっているんで、パンフレット片手に運動も兼ねて結構周ってるんですよスタンプラリーで景品も出るんで、収集クセがあるものとしたらヤメられなくなったのもありますけどねf^^;石引エリアは”天徳院”から  超違和感ありますね(笑)後ろから入ることできました  まさかの和室になってましたがリラックスできるかな?お次は倉庫的なトコどこにもボランティアの方いるんで聞... 続きを読む
  • 野々市にあるけど金沢南店というホームセンタームサシで、こんな素敵なイベントやってたんでチョイ覗きに!ココのペット館初めて入ったけど、犬猫はもちろん魚なんかもいっぱいいんのね~ これは手取なんかより楽しめるかも?その中の特設コーナーにフクロウやら鷹やらが、エキゾチックアニマルとして集まってます。 兼六園で見た鷹よりは小さめでしたが、鷹ってカッチョイイよね~(´▽`*)  小さいけどやっぱ鋭い眼光してるし... 続きを読む
  • 相変わらずラーメンどころか外食もしてませんが、ブログ書く元気出てきたんでウチラー各種なんかを((・∀・))ツレのラー友が色々送って来るんで、麺類だけはアホほどある家カップだけでもなんかいっぱいあるな・・・これでもほんの一部なんですけどねf^^;カップで一番美味しかったのはコレ!!!  カップラでは濃い煮干しのも好きみたいラ王のタテ型 これは何が凄いってカロリーが低い! 味ソコソコでしたが、罪悪感無く食える... 続きを読む

やす

こだわりも何もない自由ブログです( -∀・)

プロフィール

やす

Author:やす
こだわりも何もない自由ブログです( -∀・)

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR