やすブロ
~ラーメンショップ椿~ウマイわ安いわで、助かりますわぁ~(^▽^;)
2018
/
06
/
30
野々市松任地区
続きを読む
越して来てから行く回数が増えましたね 3ヶ月ぶりの「ラーメンショップ」 俺も好きですが、ツレが完全にハマってます(^^;過去記事はコチラ12時ギリ前 待ち8名とこれでも空いてるほう 帰る頃には20名並んでまっさかい(@o@)朝昼兼用やったんで~、セットにしちゃろ ”ラーメン+ミニネギ丼”ポチっ!でも普通のネギ丼にしても80円しか変わらんやないか?ってことで、ラーメン+ネギ丼普通サイズのネギ丼に変えても...
続きを読む
~匠八~能登牛認定店ならではの牛骨らーめん!
2018
/
06
/
29
金沢地区
続きを読む
時間あったんで、ネットで気になったラーメン食べに行って来ました~♬最近この辺も通って無いから、随分変わったな... 進和町にあります「能登牛焼きごろ 匠八」 能登牛認定店な焼肉屋さんですが、お昼は「らーめん匠八」として営業されてるんだって!渋めイケメンな店主さんお一人営業 靴を脱いで上がりカウンターへこじんまりしたお店ですが、店主さん同様渋めな造りラーメンは一種類 ネギ増しとかもやってくれる...
続きを読む
~らーめんla.la.la.~ビーフorチキン?どっちもお願い~(^-^)
2018
/
06
/
27
la.la.la.
続きを読む
今日は通院日 最近待ち時間長くって昼営業終わっちゃってるんで、気合い入れて朝早く行ったら何とか間にあった~(・∀・)っで1ヶ月半ぶりの「らーめんla.la.la.」 新しい弟子ができてました(^^)最近は夜限定でつけ麺なんかもやってて、食べてみたいなぁ~なんて思いますが、この絵見たらソソられちゃって頼まずにはいられない!(≧▽≦)ラーメン屋なんにビーフシチュー出すとこなんてある??? ミーハーなんでお願いします(_ _)...
続きを読む
~大長~食べて美味く、気持ちよく送り出してくれるお店♪
2018
/
06
/
26
富山らー
続きを読む
コロッケフェスタ行ってから高岡イオンブラブラ・・・ココのイオン こんなデカいのに、道挟んでまだデカくするんだってね??? おっちゃん周り切れんくなっちゃうぞ(>_<)っでアウトレットに「みちょぱ」来てるってんで見に行くつもりでしたが、ツレがみちょぱに乗ってくれんかったんでラーメンに変更になった...(-_-)久しぶりに来たかった「大長」 時間も遅かったしゆっくり味わえるやん! 先客さんは餃子で飲ん...
続きを読む
全国コロッケフェスティバルin高岡へ行って来た!
2018
/
06
/
25
食のイベント
続きを読む
昨日、高岡テクノドームでやってた「第6回全国コロッケフェスティバルin高岡」に全国のコロッケ集まるってんで行って来ましたのよん♡前にみいこさんが行かれてて(今回も行ってる)、参考にして臨みました(^-^)会場周辺はイオンモール高岡がすぐ横ってのもあって渋滞(>_<) でもコロッケ買ってすぐ帰るって方も多いんかな? 回転が早かったっすね名前聞いただけで「美味そうやん!」ってなコロッケから、「邪道やろ!...
続きを読む
今日は・・・!!
2018
/
06
/
24
日記
続きを読む
楽しいとこ来てます(・∀・)...
続きを読む
金沢城公園ブラブラ
2018
/
06
/
23
観光
続きを読む
金沢城公園を散歩前来た時はノブさんのマラソン応援やったっけ? いや、鷹匠観に来た時か。。。何回か工事のお手伝い来て整備されてるのは知ってましたが、1年来なけりゃ、見たことも無いのできてますね!こんな休憩所まで出来ちゃってて、こんなけ景色見ながらお茶できます♡天気イイしなお気持ちイイ♬(何も頼んでませんが・・・)それよりも、思わず走って向かっちゃったのはこの庭園庭園散歩してホッコリ なんて歳...
続きを読む
~からやま~ジロリアンも納得なドンブリ~!?
2018
/
06
/
22
丼もの~
続きを読む
高柳ムサシの敷地内に「からあげ専門店 からやま」が本日オープンってんで行ってきました(^^♪過去記事はコチラただのオープンなら行ってませんが、お得があるなら行っちゃうよね~3日間はメニュー限られますがワンコイン! しかもご飯大盛り無料サービスまで継続してです♡前来た時は”からやま定食”にしたんで丼いっちゃおっかな♬盛り盛り具合が気になった”極ダレ丼”! あっ、ラーメン好き&盛り盛りってことで「キ...
続きを読む
~友喜家~家系食べたい病って、たまになるよね~(笑)
2018
/
06
/
21
金沢地区
続きを読む
忙しくてラーメン食べに行けんわ~(>_<)ってようやく言える?6月21日最近ずっと家系チックなの食べたい病 時間あるし、どうせなら久しぶりのお店に~ってことで「友喜家」へ! オープン以来2回目っす(汗)過去記事はコチラ13時20分と遅い時間でしたが駐車場ほぼ満で、ヘンな風にしか写真撮れなんだf^^; オシャレなお店やからでしょうか? 女性のお客さんが多いっすね(@o@) なんか嬉しい(笑)胃の負担を減ら...
続きを読む
~マキシマム ザ ラーメン 初代 極~反則的な3店コラボやぁ~(゚∀゚)
2018
/
06
/
17
野々市松任地区
続きを読む
市役所にゴミ出しついでにメシ~っで「マキシマム ザ ラーメン 初代 極」過去記事はコチラもちろん目当てはコチラの3店コラボラーメン! スゲぇよな~全く個性が違う店がタッグ組んじゃうんやから、どうしても食べたくなっちゃうわ(^^)現金注文なんでカウンターに800円 トッピングはうずラーをお願いしました もう替玉用に100円用意してるけど~f^^;ポルチーニスープの和そば+うずら煮玉子+替え玉二郎系ラーメン出して...
続きを読む
次のページ
やす
こだわりも何もない自由ブログです( -∀・)
プロフィール
Author:やす
こだわりも何もない自由ブログです( -∀・)
最新記事
清ちゃん (08/30)
7月のラーメン (08/02)
オリンピックやらワクチンなんかのこと (07/29)
イオン白山行って来たで (07/21)
なんとなくラーメン (06/30)
最新コメント
やす:清ちゃん (09/19)
やす:清ちゃん (09/19)
やす:清ちゃん (09/19)
やす:7月のラーメン (09/19)
やす:7月のラーメン (09/19)
匿名希望:~スガキヤ~純粋に今までありがとう! (09/17)
勝二郎:清ちゃん (09/11)
ゆたこ:清ちゃん (09/10)
けいた:清ちゃん (09/09)
ケ イ:7月のラーメン (08/23)
月別アーカイブ
2021/08 (2)
2021/07 (2)
2021/06 (2)
2021/05 (8)
2021/04 (2)
2020/12 (8)
2020/11 (14)
2020/10 (21)
2020/09 (19)
2020/08 (14)
2020/07 (23)
2020/06 (19)
2020/05 (17)
2020/04 (18)
2020/03 (21)
2020/02 (16)
2020/01 (15)
2019/12 (19)
2019/11 (26)
2019/10 (20)
2019/09 (19)
2019/08 (8)
2019/07 (5)
2019/06 (19)
2019/05 (8)
2019/03 (7)
2019/02 (9)
2019/01 (17)
2018/12 (12)
2018/11 (16)
2018/10 (14)
2018/09 (7)
2018/08 (18)
2018/07 (26)
2018/06 (24)
2018/05 (21)
2018/04 (15)
2018/03 (26)
2018/02 (19)
2017/12 (15)
2017/11 (34)
2017/10 (43)
2017/09 (40)
2017/08 (40)
2017/07 (31)
2017/06 (30)
2017/05 (57)
2017/04 (27)
2017/03 (43)
2017/02 (49)
2017/01 (58)
2016/12 (59)
2016/11 (55)
2016/10 (59)
2016/09 (60)
2016/08 (56)
2016/07 (58)
2016/06 (57)
2016/05 (66)
2016/04 (59)
2016/03 (65)
2016/02 (56)
2016/01 (62)
2015/12 (62)
2015/11 (58)
2015/10 (64)
2015/09 (61)
2015/08 (60)
2015/07 (62)
2015/06 (62)
2015/05 (57)
2015/04 (57)
2015/03 (60)
2015/02 (56)
2015/01 (60)
2014/12 (59)
2014/11 (65)
2014/10 (65)
2014/09 (47)
2014/08 (30)
2014/07 (34)
2014/06 (39)
2014/05 (38)
2014/04 (40)
2014/03 (35)
2014/02 (33)
2014/01 (37)
2013/12 (38)
2013/11 (30)
2013/10 (36)
2013/09 (34)
2013/08 (29)
2013/07 (33)
2013/06 (32)
2013/05 (38)
2013/04 (33)
2013/03 (36)
2013/02 (33)
2013/01 (36)
2012/12 (29)
2012/11 (29)
2012/10 (40)
2012/09 (24)
2012/08 (31)
2012/07 (31)
2012/06 (7)
カテゴリ
日記 (1169)
ほのぼの (93)
石川らー (147)
福座 (110)
la.la.la. (68)
金沢地区 (510)
野々市松任地区 (160)
かほく地区 (64)
能登地区 (60)
小松鶴来地区 (37)
加賀地区 (7)
富山らー (191)
鱒の寿し (4)
福井らー (18)
北陸以外のラー (30)
ラー以外の麺類 (67)
ぐるめ (206)
カレー (65)
丼もの~ (53)
食のイベント (67)
コレクション (102)
自作メシ (69)
宅麺 (6)
観光 (177)
フィッシーング (9)
まとめ (72)
500円でどや!? (25)
未分類 (14)
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
リンク
管理画面
このブログをリンクに追加する
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
QRコード