やすブロ
時間無い時にも使えるお店!?かな~丸源ラーメン~
2013
/
11
/
30
野々市松任地区
続きを読む
ガードマン同士連携が上手くいってなくって、最終的に喧嘩しちゃった11月30日 運転してる人に迷惑かけちゃダメやよ~(><) 今日は昼時間ないのわかってたんで、オニギリあらかじめ買っておいたんやけど、ちょっと早く終わったんで前行ったとき提供時間早くって「行ける!」って一瞬で判断し、 開店してから1回行って以来の「丸源ラーメン」に http://www.syodai-marugen.jp/index.html (HP)&...
続きを読む
トッピも自由自在!お手軽気軽なー~すしべん~
2013
/
11
/
29
かほく地区
続きを読む
現場に「マムシが多くいます」なんて書かれてたら、気になって少しの物音でもビビっちゃってた11月29日 朝起きたら真っ白(◎O◎)!中能登まで行かんなんし早めに出たけど、中能登のほうは1mmも積もってないのね~(><) んで午後は津幡やったんで、久しぶりに「すしべん」でも行っかー♪ http://www.sushiben.jp/ (HP) 今日行ったのは津幡店 8号が移動したけど随分な人気!&nb...
続きを読む
漢ならソソり立て!~前田慶次郎~
2013
/
11
/
28
金沢地区
続きを読む
台所の水道のシャワー機能が復活した11月28日 今日は早くに終わったんで、仕事車で行けないシリーズとして「前田慶次郎」に行ってきましたぞよ~ 食べログ http://r.tabelog.com/ishikawa/A1701/A170101/17005352/RDB http://ramendb.supleks.jp/s/22332.html なんと2年ぶりの訪問です! あんま片町なんか来ないんでね~(^^ゞ)なんで、109の横右折できると思ってたらダメなんすね~(汗)だいぶ...
続きを読む
どっちも優しく癒されるぅー~TERRA~
2013
/
11
/
27
野々市松任地区
続きを読む
血圧の記録を最近忘れてる11月27日 「今度は塩煮干食べに来ます!」って前回来店のとき奥様に言ってたのに、なかなか行けなかった「NOODLE KITCHEN TERRA」に行ってきましたよ♪ http://tabelog.com/ishikawa/A1702/A170203/17006708/ (食べログ)http://ishikawa.noodles-japan.net/shop_data/1/17344/4269.html (麺類情報)http://ramendb.supleks.jp/s/28644.html (RDB)...
続きを読む
~丼OTAFUKU~丼麺のNo1をセットで♪
2013
/
11
/
26
金沢地区
続きを読む
道具を大事にしないヤツに仕事できるヤツはおらん! うんうん、いい言葉や、な11月26日 今日は午前何もなかったんで、洗濯と散髪してから飯食いに粟崎町にある「丼 OTAFUKU」へ https://www.facebook.com/tendon.otafuku (FB)http://ishikawa.noodles-japan.net/shop_data/1/17201/2373.html (麺類情報)http://tabelog.com/ishikawa/A1701/A170101/17001208/ (食べログ) ...
続きを読む
~南京千両~本店と支店って別店?
2013
/
11
/
25
富山らー
続きを読む
日曜に富山ドライブ 鮭捕ってドライブ じゃねーな~(≧▽≦) 富山にラーメン食べに行ったんだよー(笑) 「南京千両 蛯町支店」何支店なんかは読み方わからね~(ToT) http://tabelog.com/toyama/A1601/A160101/16004365/ (食べログ)http://toyama.noodles-japan.net/shop_data/1/16201/136.html (麺類情報) 前に本店行って気にいったんで、次は支店のほうに! 暖簾のほうは地味でし...
続きを読む
末浄水場園地 もっと先まで~?
2013
/
11
/
25
観光
続きを読む
連休に天気もいいし外に出たくて(いつも出てるけど)、ちょうど一般開放してるってんで初めて「末浄水場」行ってきました 他の浄水場は仕事で入ったことあったけど、ここは初めて なんか金沢市で一番最初にできた浄水場だとか 全部おなじプールみたいに見えるけど、早く濾過するタイプとゆっくり濾過するタイプがあるみたい ...
続きを読む
庄川鮭まつり
2013
/
11
/
24
観光
続きを読む
ちょいと富山へドライブ で、高岡の庄川沿いでやってる鮭まつりへ~ http://www.takaoka.or.jp/news/archives/4549 今年は鮭の漁獲量が多いそうです 12時ころ行ったけど結構な人! 庄川にヤナが仕掛けられてて、真ん中の籠に鮭いっぱい その鮭がパイプ伝ってこちらへ オスとメスの分別! おっと、イクラがこぼれてる~(><)もったいない~ &...
続きを読む
~白龍門~香箱はこうやって食べる~?
2013
/
11
/
23
金沢地区
続きを読む
お休みモードで片付け放置な11月23日 香箱蟹が解禁になったってーのにまだ食べてない。。。期間が短いんやから食べなきゃーってことで、「白龍門」にやってきました~♪ http://tabelog.com/ishikawa/A1701/A170101/17001564/ (食べログ) 前回来た時には無かったんですが、解禁されたんであるかな~?ってメニューがあるんです メニューはここ多いんで載せませんね~ 知りたい方は前回の記事で(_ _...
続きを読む
~山桜~豚骨好き♪純白好き♪九州好き♪
2013
/
11
/
22
富山らー
続きを読む
結局今週雨ばっかやったね~(>_<)、な11月22日 明日は晴れ??? 仕事で高岡行ってたんで、ラー本と格闘の末行って来たとこは~ 行ったことないお店も行ってみたいと思いつつ、結局「博多ラーメン山桜」に落ちついちゃう。。。2月から来てなかったんだもーん(-o-) http://tabelog.com/toyama/A1604/A160401/16004781/ (食べログ)http://toyama.noodles-japan.net/shop_data/1/16202/4...
続きを読む
次のページ
やす
こだわりも何もない自由ブログです( -∀・)
プロフィール
Author:やす
こだわりも何もない自由ブログです( -∀・)
最新記事
清ちゃん (08/30)
7月のラーメン (08/02)
オリンピックやらワクチンなんかのこと (07/29)
イオン白山行って来たで (07/21)
なんとなくラーメン (06/30)
最新コメント
やす:清ちゃん (09/19)
やす:清ちゃん (09/19)
やす:清ちゃん (09/19)
やす:7月のラーメン (09/19)
やす:7月のラーメン (09/19)
匿名希望:~スガキヤ~純粋に今までありがとう! (09/17)
勝二郎:清ちゃん (09/11)
ゆたこ:清ちゃん (09/10)
けいた:清ちゃん (09/09)
ケ イ:7月のラーメン (08/23)
月別アーカイブ
2021/08 (2)
2021/07 (2)
2021/06 (2)
2021/05 (8)
2021/04 (2)
2020/12 (8)
2020/11 (14)
2020/10 (21)
2020/09 (19)
2020/08 (14)
2020/07 (23)
2020/06 (19)
2020/05 (17)
2020/04 (18)
2020/03 (21)
2020/02 (16)
2020/01 (15)
2019/12 (19)
2019/11 (26)
2019/10 (20)
2019/09 (19)
2019/08 (8)
2019/07 (5)
2019/06 (19)
2019/05 (8)
2019/03 (7)
2019/02 (9)
2019/01 (17)
2018/12 (12)
2018/11 (16)
2018/10 (14)
2018/09 (7)
2018/08 (18)
2018/07 (26)
2018/06 (24)
2018/05 (21)
2018/04 (15)
2018/03 (26)
2018/02 (19)
2017/12 (15)
2017/11 (34)
2017/10 (43)
2017/09 (40)
2017/08 (40)
2017/07 (31)
2017/06 (30)
2017/05 (57)
2017/04 (27)
2017/03 (43)
2017/02 (49)
2017/01 (58)
2016/12 (59)
2016/11 (55)
2016/10 (59)
2016/09 (60)
2016/08 (56)
2016/07 (58)
2016/06 (57)
2016/05 (66)
2016/04 (59)
2016/03 (65)
2016/02 (56)
2016/01 (62)
2015/12 (62)
2015/11 (58)
2015/10 (64)
2015/09 (61)
2015/08 (60)
2015/07 (62)
2015/06 (62)
2015/05 (57)
2015/04 (57)
2015/03 (60)
2015/02 (56)
2015/01 (60)
2014/12 (59)
2014/11 (65)
2014/10 (65)
2014/09 (47)
2014/08 (30)
2014/07 (34)
2014/06 (39)
2014/05 (38)
2014/04 (40)
2014/03 (35)
2014/02 (33)
2014/01 (37)
2013/12 (38)
2013/11 (30)
2013/10 (36)
2013/09 (34)
2013/08 (29)
2013/07 (33)
2013/06 (32)
2013/05 (38)
2013/04 (33)
2013/03 (36)
2013/02 (33)
2013/01 (36)
2012/12 (29)
2012/11 (29)
2012/10 (40)
2012/09 (24)
2012/08 (31)
2012/07 (31)
2012/06 (7)
カテゴリ
日記 (1169)
ほのぼの (93)
石川らー (147)
福座 (110)
la.la.la. (68)
金沢地区 (510)
野々市松任地区 (160)
かほく地区 (64)
能登地区 (60)
小松鶴来地区 (37)
加賀地区 (7)
富山らー (191)
鱒の寿し (4)
福井らー (18)
北陸以外のラー (30)
ラー以外の麺類 (67)
ぐるめ (206)
カレー (65)
丼もの~ (53)
食のイベント (67)
コレクション (102)
自作メシ (69)
宅麺 (6)
観光 (177)
フィッシーング (9)
まとめ (72)
500円でどや!? (25)
未分類 (14)
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
リンク
管理画面
このブログをリンクに追加する
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
QRコード