やすブロ
~はじめ家~やはりココで観るLiveは最高じゃ!
2020
/
10
/
26
富山らー
続きを読む
「らーめん てしお」でなかなか濃厚なの食ったんで『俺2軒目いいわぁ~ 車の中で待っとるし何処でも行っていいよ』なんて言ってたやっさんチョイ寄り道してから寄ったのは「はじめ家」様過去記事はコチラ『車で待っとるよ~』って言ったのに着いた瞬間降りとるし。。。14時5分前、さすがの待ち10人以上でギリ外。。。ラーメン麺少なめ味薄め+塩豚チャーシュー 810円でも20分後には着丼してるオペレーション最高なお...
続きを読む
~自家製麺 らーめん てしお~ストレスフリーなお店で快適快適~(^^♪
2020
/
10
/
25
富山らー
続きを読む
最近富山ばっか来てますが、昨日も行っておりました にざんささんとおっさんずラブです(笑)行く候補は当日車に乗って決めるんですが、今回はバッチシ一致しましたね 高岡太閤山にできた「自家製麺 らーめん てしお」 南砺市にあるらーめん真太で修行した方のお店らしいです 期待!オープンから半年ほど経ってるんで落ち着いてるかと思いきや開店時間にもう外待ちってるじゃん!駐車場がいろいろ各所に散らばってるんで店...
続きを読む
~せたが屋~初訪問!まさかのJ系出現にビックリ注文っス
2020
/
10
/
22
富山らー
続きを読む
コスモス見てから1年ぶりにイオンモール高岡に来ました!いろいろソソるお店があるんですがとりあえず1周周って肉のニオイを嗅ぎ嗅ぎ(・∀・)結局ラーメンで「せたが屋」 1年前は行列で食えなかったんでお初です(^-^)ツレは「いらん」っと珍しく言うんで軽く食べようと思ったんですが、こんなの見つけまして。。。 ニンニクありで注文! 増しとかはできないみたいっスね15分待ってピーピーピー鳴りました(^^♪豚郎らー...
続きを読む
~はじめ家~2020年、相変わらずの硬派な味いただけました(・∀・)
2020
/
10
/
14
富山らー
続きを読む
今年も残り約3ヶ月 なんかもうそろそろ監禁されそうなんで行っておきたい「はじめ家」に行きたいって言っておきたい! 年一で行くのはウチの重要行事過去記事はコチラ相変わらずのカッチョエェ~~~(´▽`*)繁盛時の12時半に到着で駐車場満車やし中待ち席もマンパン~~~ しかしあわてない コチラは回転率早すぎの接客バババーっと店 外で待ってたの1分で中待ちが一気に全員いなくなっちゃったよ(〇o〇)おっと...
続きを読む
~麺屋 虎珀~高岡にも鶏まみれなお店あって衝撃!
2020
/
06
/
25
富山らー
続きを読む
山桜行って興奮冷めやらぬうちに来ちゃったのは、鶏のウマイのを食わせてくれるってグーグル先生が教えてくれたんで~の「麺屋 虎珀」 結構新しいんやっけ??? ココも券売機制 俺はいつも譲る派なんで後客さんにどうぞどうぞしながらメニューをジロジロ考案しております(^-^)身体的にキツいかな?なんて思いつつ、店主オススメが濃厚なんで従っちゃいます(_ _)カウンターのみで10席くらい んで店主さん?お一人の...
続きを読む
次のページ
やす
こだわりも何もない自由ブログです( -∀・)
プロフィール
Author:やす
こだわりも何もない自由ブログです( -∀・)
最新記事
清ちゃん (08/30)
7月のラーメン (08/02)
オリンピックやらワクチンなんかのこと (07/29)
イオン白山行って来たで (07/21)
なんとなくラーメン (06/30)
最新コメント
やす:清ちゃん (09/19)
やす:清ちゃん (09/19)
やす:清ちゃん (09/19)
やす:7月のラーメン (09/19)
やす:7月のラーメン (09/19)
匿名希望:~スガキヤ~純粋に今までありがとう! (09/17)
勝二郎:清ちゃん (09/11)
ゆたこ:清ちゃん (09/10)
けいた:清ちゃん (09/09)
ケ イ:7月のラーメン (08/23)
月別アーカイブ
2021/08 (2)
2021/07 (2)
2021/06 (2)
2021/05 (8)
2021/04 (2)
2020/12 (8)
2020/11 (14)
2020/10 (21)
2020/09 (19)
2020/08 (14)
2020/07 (23)
2020/06 (19)
2020/05 (17)
2020/04 (18)
2020/03 (21)
2020/02 (16)
2020/01 (15)
2019/12 (19)
2019/11 (26)
2019/10 (20)
2019/09 (19)
2019/08 (8)
2019/07 (5)
2019/06 (19)
2019/05 (8)
2019/03 (7)
2019/02 (9)
2019/01 (17)
2018/12 (12)
2018/11 (16)
2018/10 (14)
2018/09 (7)
2018/08 (18)
2018/07 (26)
2018/06 (24)
2018/05 (21)
2018/04 (15)
2018/03 (26)
2018/02 (19)
2017/12 (15)
2017/11 (34)
2017/10 (43)
2017/09 (40)
2017/08 (40)
2017/07 (31)
2017/06 (30)
2017/05 (57)
2017/04 (27)
2017/03 (43)
2017/02 (49)
2017/01 (58)
2016/12 (59)
2016/11 (55)
2016/10 (59)
2016/09 (60)
2016/08 (56)
2016/07 (58)
2016/06 (57)
2016/05 (66)
2016/04 (59)
2016/03 (65)
2016/02 (56)
2016/01 (62)
2015/12 (62)
2015/11 (58)
2015/10 (64)
2015/09 (61)
2015/08 (60)
2015/07 (62)
2015/06 (62)
2015/05 (57)
2015/04 (57)
2015/03 (60)
2015/02 (56)
2015/01 (60)
2014/12 (59)
2014/11 (65)
2014/10 (65)
2014/09 (47)
2014/08 (30)
2014/07 (34)
2014/06 (39)
2014/05 (38)
2014/04 (40)
2014/03 (35)
2014/02 (33)
2014/01 (37)
2013/12 (38)
2013/11 (30)
2013/10 (36)
2013/09 (34)
2013/08 (29)
2013/07 (33)
2013/06 (32)
2013/05 (38)
2013/04 (33)
2013/03 (36)
2013/02 (33)
2013/01 (36)
2012/12 (29)
2012/11 (29)
2012/10 (40)
2012/09 (24)
2012/08 (31)
2012/07 (31)
2012/06 (7)
カテゴリ
日記 (1169)
ほのぼの (93)
石川らー (147)
福座 (110)
la.la.la. (68)
金沢地区 (510)
野々市松任地区 (160)
かほく地区 (64)
能登地区 (60)
小松鶴来地区 (37)
加賀地区 (7)
富山らー (191)
鱒の寿し (4)
福井らー (18)
北陸以外のラー (30)
ラー以外の麺類 (67)
ぐるめ (206)
カレー (65)
丼もの~ (53)
食のイベント (67)
コレクション (102)
自作メシ (69)
宅麺 (6)
観光 (177)
フィッシーング (9)
まとめ (72)
500円でどや!? (25)
未分類 (14)
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
リンク
管理画面
このブログをリンクに追加する
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
QRコード