fc2ブログ
  • 三馬のサイゼ跡地にハイカラな「吉野家」できたってんでミーハー偵察!行ったのはやはり朝  朝食牛丼屋ブロガー化してますですf^^;入口に割引券  そしてココは前払い制なんですね?  これが吉野家!?  カウンターにはパーテーション付いてるしドリンクバーまで種類ありましたがやっぱ吉野家では牛丼頼んじゃうな(・∀・)朝牛セット(並盛 温泉玉子)  418円セルフスタイルなんで呼ばれたら取りにいきます朝牛セットは... 続きを読む
  • 起きて天気がよく、散歩ついでに朝メシ食いに来てた「すき家 御経塚店」歩いてメシ食って帰ると丁度1時間くらいなんで、越して来てから一番利用した店かもしんないそんなお店も8月31日で閉店...  8号線沿いは商売難しいんかなぁ~?すき家は俺にとっては朝メシ処なんでだいたい「のっけ系」鮭のっけ朝食  390円これは少し前の新メニュー  牛じゃなく鮭使うとわビックリじゃわよ!鰹節を敷いて醤油で混ぜた温玉オクラ... 続きを読む
  •   けーっこう前ですが通院帰りに能登行こう!!!  ってなり、朝メシ食ってないんで早めにピットインしたのは、249号線沿いにある「志お食堂」  8時からやってるなんて知らんかった!?  知ってたら常連になってたのになぁ~(・∀・)10時頃入りましたがこのPOP通りご高齢の方の憩いの場となっておりまして、誰が店員かわからん状態でした(笑)さすがオムライス町  ←所以なんかはコチラ見て欲しいんですが、オムライ... 続きを読む
  • 土用の丑の日を2回ともガマンしてたんですが、そのわけは七尾に鰻を食べに来たかったからってことで昼間は静かなこんな通りにあります~、憧れの「新公楽」さんへ~  ダクトからいいニオイダダ漏れしてますやん(>_<)実はココ来る前にミュージアム寄ったんですが、そこの案内の方にもオススメされまして、パトリアの駐車場停めればイイよとかタレが最高でアソコは食べとくべきや!とかなんか興奮させちゃいましたね?(笑)... 続きを読む
  • なんか自粛せんなんかなぁ~?って思ってますが行動派なもんでリハビリもしたい!んじゃ比較的空いてる朝活やな  小雨降る中歩いて来たのは「吉野家」  やっぱ弱ってんな...30分で着くはずが45分かかってもうた...ちゃ~んと朝用メニューもありますが、吉野家の夏と言えば麦とろザンショ♫麦とろでも大盛りサービスだって!  「おかわりもOKですか?」って食う気満々な客!牛皿麦とろ御膳(大盛り)  602円(クーポン使用)... 続きを読む

やす

こだわりも何もない自由ブログです( -∀・)

プロフィール

やす

Author:やす
こだわりも何もない自由ブログです( -∀・)

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR