やすブロ
サボリンMESHI
2021
/
05
/
11
自作メシ
続きを読む
GWってなんやったん??? GWって何しとったっけ??? ハイ、そんなやすです身体が弱いくせに出たがりなオイラと、そんな俺を制するツレ人に迷惑かけたくないんで大人しく料理の腕を磨くことに専念してました(=゚ω゚)ノ「家」のほうはオムライス 「なぞ」のほうは白飯&もやしなナゾライスです(・∀・)イイ椎茸が入った時の鍋 キノコ鍋大好き(⋈◍>◡<◍)。✧♡白子&牡蠣なんて素敵すぎます~(*ノωノ) 茹ですぎで小さくなら...
続きを読む
最近のおウチ麺
2020
/
12
/
28
自作メシ
続きを読む
「無鉄砲」の冷凍貰ったんで調理カップラではなかなか再現できんけど、冷凍もんはホント美味しく作られてます(^-^)スープ温める鍋で麺まで茹でたらぬるく仕上がっちゃった(ToT) チャーシューとメンマも引っ付いたままやし~(-。-)y-゜゜゜無鉄砲といえば濃い豚骨が有名ですが、さすがニオイも濃度もスゴイ!!! 俺は半分も食べれませんでした。。。(>_<) 豚骨弱なったなぁ~って自覚・・・北陸ラーメン博がオンライ...
続きを読む
富山の戦利品でイイ気分~(^^♪
2020
/
10
/
29
自作メシ
続きを読む
最近富山によく行ってますが、よく行ってる分テイクアウトブロガーは何でもかんでも買ってきちゃうワケでして・・・寒くなってきたら小矢部ピアゴ内の「肉の白川」寄って火ね鶏焼肉用やつみれ買っておでんにしようか? 鍋にしようか? なんか昆布入った蒲鉾もあったんでおでんじゃなウチの出汁は自家製です! ほぼ俺の独断で(笑) 昆布蒲鉾は少し崩れちゃったけど出汁に貢献したと信じる! つみれはコリっとして柚子風...
続きを読む
THE OTOKOMESHI だいぶ昔からさかのぼりますが・・・
2020
/
10
/
12
自作メシ
続きを読む
世間に出していいものか?なOTOKOMESHI 相変わらずなんでパパッとライス最近ハマってるアボガド?アボカド納豆 簡単やし栄養もあるように見える手羽は揚げた方が好きですが油飛び散って怒られるんで煮込み 玉子の剥き方教えて~(>_<)生姜焼き 岩下の新生姜入れて炒めりゃ生姜焼きになるもんだな(・∀・)ウンウントンテキ ちゃんとスジ切りして焼いても味付がこんな濃いんじゃアカンがな(>_<) ...
続きを読む
貰いもんでありがたやぁ~(´▽`*)
2020
/
10
/
06
自作メシ
続きを読む
最近貰いもんが多いんでかなり充実してます! 普段の生活との格差が凄いですが...紅ズワイ~ カニって1匹って言うんやっけ? 生きてないのは1杯って言うようです剥く時のクセ 俺はチョイチョイつまむ派、ツレは最後まで食べない派 そんなんで2人で半分こですが、1時間は黙らせておけます(੭ु´・ω・`)੭ु⁾⁾ヘイワヘイワ ツレの盗んで怒られるのもアリw食べ終わっても終わりじゃない! むしろ始まりなんじゃあ!っと...
続きを読む
次のページ
やす
こだわりも何もない自由ブログです( -∀・)
プロフィール
Author:やす
こだわりも何もない自由ブログです( -∀・)
最新記事
清ちゃん (08/30)
7月のラーメン (08/02)
オリンピックやらワクチンなんかのこと (07/29)
イオン白山行って来たで (07/21)
なんとなくラーメン (06/30)
最新コメント
やす:清ちゃん (09/19)
やす:清ちゃん (09/19)
やす:清ちゃん (09/19)
やす:7月のラーメン (09/19)
やす:7月のラーメン (09/19)
匿名希望:~スガキヤ~純粋に今までありがとう! (09/17)
勝二郎:清ちゃん (09/11)
ゆたこ:清ちゃん (09/10)
けいた:清ちゃん (09/09)
ケ イ:7月のラーメン (08/23)
月別アーカイブ
2021/08 (2)
2021/07 (2)
2021/06 (2)
2021/05 (8)
2021/04 (2)
2020/12 (8)
2020/11 (14)
2020/10 (21)
2020/09 (19)
2020/08 (14)
2020/07 (23)
2020/06 (19)
2020/05 (17)
2020/04 (18)
2020/03 (21)
2020/02 (16)
2020/01 (15)
2019/12 (19)
2019/11 (26)
2019/10 (20)
2019/09 (19)
2019/08 (8)
2019/07 (5)
2019/06 (19)
2019/05 (8)
2019/03 (7)
2019/02 (9)
2019/01 (17)
2018/12 (12)
2018/11 (16)
2018/10 (14)
2018/09 (7)
2018/08 (18)
2018/07 (26)
2018/06 (24)
2018/05 (21)
2018/04 (15)
2018/03 (26)
2018/02 (19)
2017/12 (15)
2017/11 (34)
2017/10 (43)
2017/09 (40)
2017/08 (40)
2017/07 (31)
2017/06 (30)
2017/05 (57)
2017/04 (27)
2017/03 (43)
2017/02 (49)
2017/01 (58)
2016/12 (59)
2016/11 (55)
2016/10 (59)
2016/09 (60)
2016/08 (56)
2016/07 (58)
2016/06 (57)
2016/05 (66)
2016/04 (59)
2016/03 (65)
2016/02 (56)
2016/01 (62)
2015/12 (62)
2015/11 (58)
2015/10 (64)
2015/09 (61)
2015/08 (60)
2015/07 (62)
2015/06 (62)
2015/05 (57)
2015/04 (57)
2015/03 (60)
2015/02 (56)
2015/01 (60)
2014/12 (59)
2014/11 (65)
2014/10 (65)
2014/09 (47)
2014/08 (30)
2014/07 (34)
2014/06 (39)
2014/05 (38)
2014/04 (40)
2014/03 (35)
2014/02 (33)
2014/01 (37)
2013/12 (38)
2013/11 (30)
2013/10 (36)
2013/09 (34)
2013/08 (29)
2013/07 (33)
2013/06 (32)
2013/05 (38)
2013/04 (33)
2013/03 (36)
2013/02 (33)
2013/01 (36)
2012/12 (29)
2012/11 (29)
2012/10 (40)
2012/09 (24)
2012/08 (31)
2012/07 (31)
2012/06 (7)
カテゴリ
日記 (1169)
ほのぼの (93)
石川らー (147)
福座 (110)
la.la.la. (68)
金沢地区 (510)
野々市松任地区 (160)
かほく地区 (64)
能登地区 (60)
小松鶴来地区 (37)
加賀地区 (7)
富山らー (191)
鱒の寿し (4)
福井らー (18)
北陸以外のラー (30)
ラー以外の麺類 (67)
ぐるめ (206)
カレー (65)
丼もの~ (53)
食のイベント (67)
コレクション (102)
自作メシ (69)
宅麺 (6)
観光 (177)
フィッシーング (9)
まとめ (72)
500円でどや!? (25)
未分類 (14)
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
リンク
管理画面
このブログをリンクに追加する
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
QRコード