やすブロ
~大市~福井大市候補のお店なんですが、久しぶりに行って悶絶:;(∩´﹏`∩);:
2019
/
12
/
10
福井らー
続きを読む
この前朝起きたら天気よかったもんで、ジッとしてられずに車走らせ大好きな福井県芦原の老舗、「ラーメン工房 大市」さまへ~ 過去記事はコチラ場所わかりにきーし、営業時間も短いですし、小学生低学年以下の方は入れない・・・店内入ると「ファンの音が大きいんで話しかけないでください!」などと注文が多いんですが、スンゴク腰の低い老夫婦さんが営業 入りにくさは全く無く、むしろ満席やし!ウチラはもう3回目で浮気...
続きを読む
~牟儀縄屋~遠いのに行っちゃうのよ(>_<)行く価値あんのよ~(゚∀゚)
2019
/
10
/
28
福井らー
続きを読む
昨日は、何か当ブログに最近よく出て来る「牟儀縄屋」へ~思えば先週の日曜、ツレと行くつもりが車の調子が悪く断念... その間に俺がお友達と密かに行ってるって、ツレにすりゃ気分悪いわなぁ~(恐怖) 俺はまた行けてラッキーやけど過去記事はコチラ人気店なんで早く行かないと~って、寝坊で出遅れ何やっとんねん(-_-) 11時10分到着も、あら?待ちは4名と今日はアッサリね限定がタップリあるからみなさん余裕の出勤...
続きを読む
~笹はら~ココ麺ウメっ!ココ食べ方オモシレっ!
2019
/
10
/
26
福井らー
続きを読む
ハイ、この前の福井ツアー、牟儀縄屋行ってからの2杯目は~、さらに南下して~の「中華そばつけ麺笹はら」 コチラは小松に支店あったんですが、いつの間にか撤退してっちゃいましたね(>_<)1回行きましたが麺の美味さに驚愕してただけに残念やったんです(ToT)過去記事はコチラ前回はつけ麺食べて感動したの覚えてるんで、やっぱ麺食いたいよね~(^^♪でもあれから2年半 しかも2杯目ってことで、量食えないんだよ(>...
続きを読む
~牟儀縄屋~待つ価値アリアリなお店ですな(・∀・)
2019
/
10
/
24
福井らー
続きを読む
火曜日? 火曜日やな にざんささんと一緒に福井ツアー!1軒目は何も言わなくても「牟儀縄屋」 冬のツアーで臨休喰らってますさかい(>_<)過去記事はコチラ11時開店ちょうどに着いたんですが、ウロチョロしとる人がいっぱいおるなぁ~(-_-) っとウェイティングボード見たらお待ちのお客様ですか!? 結局1時間待って店内へココの平打ち麺がどうしても食べたくって、福井のフォロワーさんにいろいろ教えてもら...
続きを読む
~中華そばRYO~デートにも使えるお店におっさんずで(笑)
2019
/
01
/
08
福井らー
続きを読む
せっかくの福井遠征 どうせ来たなら連食しますよね~f^^;っと来たのは「中華そばRYO」 全然下調べ無しですが、何度か名前は聞いたことあるな~カフェかと思わせるほどオシャレな店内 女性やカップルが多く、おっさん3人は浮いてたかも?(笑)鶏そば 750円おすすめ付いてた”鶏そば” 無化調なラーメンらしいです。細かく乗ってるのは柚子 水菜にネギも清涼感あるしね(^^♪チャーシューは豚&鶏 鶏がしっとり...
続きを読む
次のページ
やす
こだわりも何もない自由ブログです( -∀・)
プロフィール
Author:やす
こだわりも何もない自由ブログです( -∀・)
最新記事
清ちゃん (08/30)
7月のラーメン (08/02)
オリンピックやらワクチンなんかのこと (07/29)
イオン白山行って来たで (07/21)
なんとなくラーメン (06/30)
最新コメント
やす:清ちゃん (09/19)
やす:清ちゃん (09/19)
やす:清ちゃん (09/19)
やす:7月のラーメン (09/19)
やす:7月のラーメン (09/19)
匿名希望:~スガキヤ~純粋に今までありがとう! (09/17)
勝二郎:清ちゃん (09/11)
ゆたこ:清ちゃん (09/10)
けいた:清ちゃん (09/09)
ケ イ:7月のラーメン (08/23)
月別アーカイブ
2021/08 (2)
2021/07 (2)
2021/06 (2)
2021/05 (8)
2021/04 (2)
2020/12 (8)
2020/11 (14)
2020/10 (21)
2020/09 (19)
2020/08 (14)
2020/07 (23)
2020/06 (19)
2020/05 (17)
2020/04 (18)
2020/03 (21)
2020/02 (16)
2020/01 (15)
2019/12 (19)
2019/11 (26)
2019/10 (20)
2019/09 (19)
2019/08 (8)
2019/07 (5)
2019/06 (19)
2019/05 (8)
2019/03 (7)
2019/02 (9)
2019/01 (17)
2018/12 (12)
2018/11 (16)
2018/10 (14)
2018/09 (7)
2018/08 (18)
2018/07 (26)
2018/06 (24)
2018/05 (21)
2018/04 (15)
2018/03 (26)
2018/02 (19)
2017/12 (15)
2017/11 (34)
2017/10 (43)
2017/09 (40)
2017/08 (40)
2017/07 (31)
2017/06 (30)
2017/05 (57)
2017/04 (27)
2017/03 (43)
2017/02 (49)
2017/01 (58)
2016/12 (59)
2016/11 (55)
2016/10 (59)
2016/09 (60)
2016/08 (56)
2016/07 (58)
2016/06 (57)
2016/05 (66)
2016/04 (59)
2016/03 (65)
2016/02 (56)
2016/01 (62)
2015/12 (62)
2015/11 (58)
2015/10 (64)
2015/09 (61)
2015/08 (60)
2015/07 (62)
2015/06 (62)
2015/05 (57)
2015/04 (57)
2015/03 (60)
2015/02 (56)
2015/01 (60)
2014/12 (59)
2014/11 (65)
2014/10 (65)
2014/09 (47)
2014/08 (30)
2014/07 (34)
2014/06 (39)
2014/05 (38)
2014/04 (40)
2014/03 (35)
2014/02 (33)
2014/01 (37)
2013/12 (38)
2013/11 (30)
2013/10 (36)
2013/09 (34)
2013/08 (29)
2013/07 (33)
2013/06 (32)
2013/05 (38)
2013/04 (33)
2013/03 (36)
2013/02 (33)
2013/01 (36)
2012/12 (29)
2012/11 (29)
2012/10 (40)
2012/09 (24)
2012/08 (31)
2012/07 (31)
2012/06 (7)
カテゴリ
日記 (1169)
ほのぼの (93)
石川らー (147)
福座 (110)
la.la.la. (68)
金沢地区 (510)
野々市松任地区 (160)
かほく地区 (64)
能登地区 (60)
小松鶴来地区 (37)
加賀地区 (7)
富山らー (191)
鱒の寿し (4)
福井らー (18)
北陸以外のラー (30)
ラー以外の麺類 (67)
ぐるめ (206)
カレー (65)
丼もの~ (53)
食のイベント (67)
コレクション (102)
自作メシ (69)
宅麺 (6)
観光 (177)
フィッシーング (9)
まとめ (72)
500円でどや!? (25)
未分類 (14)
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
リンク
管理画面
このブログをリンクに追加する
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
QRコード